ワキガ治療の決定版?イナバ式手術について解説
美容を知りたい
先生、「イナバ式」って、美容外科で聞くんですけど、どんな治療法なんですか?
美容の研究家
いい質問だね。「イナバ式」は、正式には「イナバ式皮下組織削除法」と言って、ワキガの治療法として使われているんだよ。
美容を知りたい
ワキガの治療なんですね!どんな風に治療するんですか?
美容の研究家
特殊なハサミみたいな器具を使うんだよ。この器具で皮膚の表面に近い部分を薄く削り取ることで、ワキガの原因であるアポクリン腺を取り除くんだ。効果が高い一方で、傷跡が残ってしまうこともあるのが難点なんだよ。
イナバ式とは。
「美容と美容外科でよく聞く『イナバ式』っていう言葉について説明するね。『イナバ式』は正式には『イナバ式皮下組織削除法』って呼ばれていて、脇のにおいの原因になるアポクリン腺っていう部分を特別なハサミで取り除く治療法のことなんだ。このハサミは、片方にローラーが付いていて、ローラー側で皮膚を押し付けながら、もう片方のハサミの部分でアポクリン腺を切り取っていくんだよ。この方法だと、脇の下の皮膚を1ミリくらいの薄さまで削ることができるから、においの原因になるアポクリン腺や脇毛がほとんど生えてこなくなるっていうメリットがあるんだ。においをしっかり取り除くことができる手術だけど、傷跡が残ってしまう可能性があるっていうデメリットもあるんだよ。」
イナバ式とは
– イナバ式とは-# イナバ式とは「イナバ式」は、正式には「イナバ式皮下組織削除法」と呼ばれるわきが治療法です。この治療法の特徴は、わきがの原因物質であるアポクリン腺を直接取り除くことにあります。わきがに悩む多くの人にとって、その根本原因であるアポクリン腺を除去できることは、大きな魅力です。従来の治療法では、アポクリン腺を取り除くことは難しく、においを抑える効果も限定的でした。しかし、イナバ式はアポクリン腺を直接除去するため、高い効果と持続性が期待できます。この治療法は、わきのしわに沿って小さな切開を入れ、そこから特殊な器具を挿入して皮下組織を切除していきます。この際、アポクリン腺が含まれている皮下組織を重点的に除去することで、においの原因を根本から取り除くことを目指します。ただし、イナバ式は効果が高い一方で、いくつか注意すべき点もあります。例えば、全てのアポクリン腺を取り除くことは難しく、体質によってはにおいが再発する可能性もゼロではありません。また、手術には傷跡が残る可能性や、皮膚の感覚が鈍くなるなどのリスクも伴います。イナバ式を受けるかどうかは、医師とよく相談し、メリットとデメリットを理解した上で判断することが大切です。
項目 | 内容 |
---|---|
正式名称 | イナバ式皮下組織削除法 |
治療対象 | わきが |
特徴 | アポクリン腺を直接取り除く |
メリット | 高い効果と持続性、においの根本原因除去 |
デメリット | – 全てのアポクリン腺除去は困難 – においの再発の可能性 – 手術痕が残る可能性 – 皮膚の感覚鈍麻のリスク |
その他 | 医師と相談し、メリットとデメリットを理解した上で判断が必要 |
特殊な器具による治療
近年、わき汗の悩みを解消する方法として注目を集めているのが、イナバ式と呼ばれる治療法です。この治療法の最大の特徴は、その名前の由来にもなっている特殊な器具にあります。この器具は、一見すると、ローラーが付いた裁縫用の鋏のような形をしています。治療では、まずこのローラー部分が皮膚を一定の厚さに保ちながら、優しく押し広げていきます。そして、もう一方の鋏の部分で、汗の原因となるアポクリン腺を含む皮下組織を、丁寧に切除していきます。このローラーと鋏の組み合わせによって、皮膚の厚みを均一に保ちながら、アポクリン腺だけを選択的に除去することが可能となります。さらに、熟練した医師が、この特殊な器具を用いて細かな部分まで丁寧に施術を行うことで、アポクリン腺の取り残しを最小限に抑え、高い効果と安全性を両立させています。
項目 | 内容 |
---|---|
治療法名 | イナバ式 |
特徴 | 特殊な器具を用いる |
器具の特徴 | ローラーと鋏が一体化 ローラーで皮膚の厚さを一定に保つ 鋏でアポクリン腺を切除 |
効果 | アポクリン腺の選択的除去 高い効果と安全性 |
施術者 | 熟練した医師 |
高い効果と傷跡のバランス
「イナバ式」は、ワキガの原因となるアポクリン腺を直接取り除く手術法です。皮膚の下にある脂肪組織ごとアポクリン腺を丁寧に切除していくため、高い効果が期待できます。
しかし、効果が高い反面、他の治療法と比べて皮膚を切除する範囲が広く、傷跡が残る可能性が高いという側面も持ち合わせています。
傷跡の大きさは、体質や手術を受ける方の体格、アポクリン腺の分布状態によって個人差があります。
傷跡を最小限に抑えるためには、手術後の適切なケアが重要です。医師の指示に従い、傷口を清潔に保ち、処方された薬をきちんと塗布しましょう。
また、紫外線は傷跡を目立たせる原因となるため、日焼け止めクリームを塗ったり、衣類で患部を保護するなど、紫外線対策を徹底することも大切です。
メリット | デメリット | 傷跡対策 |
---|---|---|
アポクリン腺を直接取り除くため、高い効果が期待できる。 | 他の治療法と比べて皮膚を切除する範囲が広く、傷跡が残る可能性が高い。 傷跡の大きさは、体質や体格、アポクリン腺の分布状態によって個人差がある。 |
医師の指示に従い、傷口を清潔に保ち、処方された薬をきちんと塗布する。 紫外線対策を徹底する。 |
施術を受ける前の注意点
近年、わきがに悩む方々にとって、効果的な治療法として注目を集めているのが「イナバ式」です。しかしながら、どんな治療法にも言えることですが、この治療法はすべての人に適しているとは限りません。施術を受けるかどうかを決める前に、いくつか注意すべき点があります。
まず、医師とのカウンセリングは非常に重要です。ご自身の体質や生活習慣、そして治療法のリスクや効果について、医師とじっくり話し合いましょう。わきがの程度や肌の状態、アレルギーの有無など、様々な要素を考慮して、本当にイナバ式が適切な治療法なのかどうかを判断する必要があります。
また、クリニック選びも慎重に行いましょう。イナバ式を提供しているクリニックは数多くありますが、技術力や費用、アフターケアの内容はそれぞれ異なります。複数の医療機関を比較検討し、実際にカウンセリングを受けてみることで、自分に合ったクリニックを見つけることが大切です。費用面についても、事前に確認し、予算に合っているかどうかも確認しておきましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
医師とのカウンセリング | – 体質、生活習慣、リスク、効果を医師と相談 – わきがの程度、肌の状態、アレルギーの有無などを考慮 |
クリニック選び | – 技術力、費用、アフターケアの内容を比較検討 – 複数の医療機関でカウンセリングを受ける – 費用が予算に合っているか確認 |
施術後のケア
– 施術後のケア稲葉式を受けた後は、医師の指示に忠実に従い、適切なアフターケアを行うことが非常に大切です。まず、傷口を清潔に保つことが重要です。これは、感染症などのトラブルを防ぐために必要不可欠です。医師から処方された薬があれば、指示通りに正しく使用してください。自己判断で市販薬を使用したり、処方された薬の使用を中止したりすることは避けましょう。また、激しい運動や長時間の入浴は、傷口に負担をかけてしまう可能性があります。そのため、施術後しばらくの間は控えるようにしてください。軽いストレッチや短時間のシャワーは問題ない場合がほとんどですが、不安な場合は医師に相談するようにしましょう。施術の内容によっては、日常生活に支障が出てしまうこともあります。日常生活での注意点なども、医師から説明があるはずです。施術を受ける時期は、仕事やプライベートの予定も考慮して、余裕を持って決めるようにしましょう。万が一、痛みや腫れが長引いたり、出血が止まらなかったりする場合は、速やかに医師に連絡してください。自己判断で放置せずに、医師の指示を仰ぐことが大切です。
項目 | 説明 |
---|---|
傷口のケア | 清潔に保ち、感染症を防ぐ。 |
薬の使用 | 医師の処方通りに使用する。自己判断での市販薬の使用や、処方された薬の使用中止は避ける。 |
運動と入浴 | 激しい運動や長時間の入浴は控える。軽いストレッチや短時間のシャワーは問題ない場合が多いが、不安な場合は医師に相談する。 |
日常生活 | 施術内容によっては、日常生活に支障が出る場合があるため、医師の説明をよく聞く。 |
施術を受ける時期 | 仕事やプライベートの予定を考慮し、余裕を持って決める。 |
異常時の対応 | 痛みや腫れが長引いたり、出血が止まらなかったりする場合は、速やかに医師に連絡する。 |