
加齢に負けない!基礎代謝アップで若々しい体を維持
- 基礎代謝とは?
人間が生きていくためには、呼吸をしたり、体温を一定に保ったり、心臓を動かしたりと、様々な活動を行っています。このような生命を維持するために最低限必要なエネルギーのことを「基礎代謝」と呼びます。 つまり、寝ている時や安静にしている時でも、無意識のうちにエネルギーは消費されているのです。
基礎代謝で消費されるエネルギー量は、1日に消費する総エネルギー量の約60~70%を占めていると言われています。これは、活動量や年齢、性別によって個人差がありますが、一般的に筋肉量が多いほど基礎代謝は高くなる傾向にあります。
基礎代謝が高いということは、安静にしていても多くのエネルギーを消費することを意味します。そのため、太りにくい体質になるだけでなく、冷え性やむくみの改善にもつながるとされています。逆に、基礎代謝が低い場合は、エネルギー消費量が少なくなり、太りやすくなってしまう可能性があります。
健康的な体を維持するためには、基礎代謝を意識した生活習慣を心がけることが大切です。