
美肌のカギ!「基底膜」を知っていますか?
私たちの肌は、一番外側の表皮、その内側の真皮、そしてさらに奥にある皮下組織の3つの層で成り立っています。この中で、表皮と真皮の間に位置するのが「基底膜」と呼ばれる薄い膜です。その薄さはわずか0.1マイクロメートルしかありませんが、肌の健康を保つ上で非常に重要な役割を担っています。
基底膜は、例えるならば建物の基礎にあたる部分です。表皮を支え、肌の構造を維持する役割を担うだけでなく、表皮と真皮の間で栄養や老廃物のやり取りを行う重要な通路としての役割も担っています。さらに、外部からの刺激や異物の侵入を防ぐバリア機能も持ち合わせています。
この基底膜が何らかの原因で損傷を受けると、肌の老化現象が加速することが知られています。具体的には、シワやたるみの原因となったり、肌の再生能力が低下することで傷跡が残りやすくなったりします。
基底膜は、健康で美しい肌を保つ上で欠かせない存在です。そのため、普段のスキンケアや生活習慣の中で、基底膜を健やかに保つことを意識することが重要です。